教職概論 第4次改訂版本ダウンロードepub
教職概論 第4次改訂版
本, 佐藤 晴雄
によって 佐藤 晴雄
3.7 5つ星のうち 1 人の読者
ファイルサイズ : 18.1 MB
内容紹介 教師の仕事や専門性とは何か、どうすれば教師になれるのか。教職へと誘う基本図書。 教育職員免許法で定められた「教職の意義等に関する科目」に対応するテキストとして、 大好評のロングセラーを5年ぶりに改訂。 教育現実や実証的データに基づきながら、学校の様子や教師の仕事内容・人事、教員採用試験の現状と対策など、 実態に即して述べ、教職につく自分を具体的にイメージできる。 「教育実習総論」のテキストとして、また採用試験対策の参考書としても役立つ1冊。 【目次】 序章 なぜ教師を目指すのか 第1章 教職の意義 第2章 教職観と理想の教師像 第3章 教師と教員養成の歴史 第4章 教員の任用と服務 第5章 教師の役割と仕事 第6章 管理職・主任の役割 第7章 教師の職場環境 第8章 教師の資質向上と研修 第9章 教育実習の意義と心得 第10章 教職への進路選択と教員採用選考 第11章 面接・模擬授業にどう臨むか 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 佐藤/晴雄 日本大学教授。現在、早稲田大学講師・女子美術大学講師を兼務。大阪大学・九州大学・筑波大学大学院等の講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0コメント