プラスチック成形加工学の教科書本無料ダウンロード
プラスチック成形加工学の教科書
本, 井沢 省吾
によって 井沢 省吾
4.5 5つ星のうち 1 人の読者
ファイルサイズ : 19.06 MB
内容紹介 「プラスチック成形学」について、やさしく丁寧に解説したもの。プラスチック成形学についてこれまで発行された書籍は、いずれも先端加工技術を中心としたアカデミックな書籍で、入門者には難解な内容になっている。本書は、これらの学術書と実務技術書の間を埋め、それでいて「プラスチック成形学」をきちんと理解することができるやさしい入門書。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 井沢/省吾 1958年、愛知県東海市に生まれる。1984年、名古屋大学工学部大学院化学工学科修士課程修了。同年、自動車部品メーカーに入社。以降、プラスチックの成形加工技術の研究・開発に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ファイル名 : プラスチック成形加工学の教科書.pdf
プラスチック成形加工学の教科書を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
プラスチックの成形加工技術に関する学術書は洋書を含めて多数発行されている(例えば、プラスチック成形加工学会編、”テキストシリーズプラスチック成形加工学”やTadmor and Gogos, "Principles of Polymer Processing"など)。しかし、これらを理解するにはテンソルなどの数学に関する知識が必要であり、初級レベルの技術者には難解である。一方、実学書はたくさんあるが、ノウハウやハウツーものに力点が置かれ、学術的な要素に欠けるきらいがある。本書は、成形加工技術の基本や原理を数式を使わずに、わかりやすくしかもポイントを押さえて書かれているので、成形加工業務に直接従事する企業技術者などにとって大変有用である。特に、中堅・中小プラスチック加工メーカーの技術者の方々におすすめしたい。
0コメント