新房昭之×シャフト クロニクルオンラインブックダウンロード
新房昭之×シャフト クロニクル
本, 新房昭之
によって 新房昭之
4.4 5つ星のうち 2 人の読者
ファイルサイズ : 20.77 MB
内容紹介 『化物語』『魔法少女まどか☆マギカ』を生んだ、新房昭之×アニメーションスタジオ・シャフトの仕事を、両者が初めてタッグを組んだ『月詠 -MOON PHASE-』から追うクロニクル的一冊。 イラスト誌「季刊エス」の取材をもとにした、20作品以上にわたる新房昭之監督のインタビュー、原作者・スタッフを交えた座談会と、原画や設定、絵コンテ、場面写真などの大量のビジュアル資料を網羅したフルカラー240ページ。 羽海野チカ×新房昭之『3月のライオン』対談、シャフト・久保田光俊×アニプレックス・岩上敦宏×新房昭之のプロデューサー鼎談も録り下ろして新規収録! ▼収録内容(予定) 月詠 -MOON PHASE- さよなら絶望先生 【俗・】さよなら絶望先生 まりあ†ほりっく ぱにぽにだっしゅ! 夏のあらし! 【懺・】さよなら絶望先生 化物語 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 荒川アンダー ザ ブリッジ それでも町は廻っている 魔法少女まどか☆マギカ かってに改蔵 電波女と青春男 偽物語 ささみさん@がんばらない 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 幸腹グラフィティ ひだまりスケッチ 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか 羽海野チカ×新房昭之対談 シャフト・久保田光俊×アニプレックス・岩上敦宏×新房昭之 鼎談 ※本書は復刊ではなく、新刊の書籍です。
ファイル名 : 新房昭之-シャフト-クロニクル.pdf
新房昭之×シャフト クロニクルを読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
自分はシャフト信者…、新房マンセーなのではなく…詳しく知らなかったのだがイラスト誌「季刊エス」の長年掲載されていたものを編集したものらしいここに掲載されてる作品集は、新房×シャフト スタッフが務めてきたお仕事集でもある(20作品程)座談会やら対談、原作者、関係者など、過去に流し見みやら視聴していたアニメがどの様に仕上げられていたのか知り得なかった姿勢が備忘録と共に各作品の原画、アニメ絵が本作に添えられている。新房×シャフト作品だと知らずに観た作品も多く何故か印象に残ってる辺り、してやられているのかも知れない、アニメ=画像を動かす、にプラスαして非常に特徴のある作風であるので、はじめのうちは目を惹くが…人によっては切絵や文字効果、色彩使い、騙し絵的な構図に、ネタに、特徴あるシャフト作品(強味であり弱みでもある作風?)に好き嫌いが別れるんじゃないだろうか。あと相性や好みも。芸術的かはさておきに、どの様に視覚的に楽しませようかエンターティメントの端を垣間見る事が出来て、作品が好きな方は楽しめるんじゃないだろうかなとも想う、どの様にチョイスして料理してるのか(他にも本作にない監督が携わった作品はあると想うのだが…)本作で、どの作品も好きな作品、気になった作品だったな…というのが分かった、読み終えるのに暫く掛かりそうだ。あの脳みそが、うにゃーんとなる「ねこみみモード」から、ぱにぽにの意味不明で不可思議なOP、ED深夜に決まり3カットで「絶望した!」と叫び、簀巻きに吸い込まれるピザ、かと思いきや多くのカットと文字攻めで映像化は難しいといった怪異ものを料理、世話焼き紙袋兄ちゃん、太陽と時計に I I × OPでレコード風ジャケット前略天国のお母さんと綴り…、普通じゃない橋の下の生活などなどそういえば吸血鬼やら宇宙人、伝奇ものが題材も多い気もする。奇をてらう主題歌も然り。原作者は原作にない演出にどう考えているのかも気になった。カバー下は、笑っていいとも??めくって、この言葉に??単なる合いの手…なのか?あれは絶望ネタなんだろうかスイカ(メロンでも)を縦に切るのか、横に切るのか、丸呑みするのか、分かった気がする。
0コメント