ラジカセのデザイン! 増補改訂版 (立東舎)無料ダウンロードkindle
ラジカセのデザイン! 増補改訂版 (立東舎)
本, 松崎 順一
によって 松崎 順一
4 5つ星のうち 5 人の読者
ファイルサイズ : 27.35 MB
内容紹介世界初のラジカセビジュアルブックがパワーアップして帰ってきた! 2009年に刊行され大きな話題となった『ラジカセのデザイン! 』に、あらたに20機種を追加、当時の各メーカーが販売用に作成したカタログも56機種掲載。判型も大きくなり、ページ数も増加と、大幅にパワーアップした増補改訂版が登場です。高度経済成長期に登場したポータブルオーディオ=ラジカセの魅力は、なんといっても自由奔放なインターフェースデザインにあります。『1つの筐体の中にいろいろな機能を盛り込む』という、日本人ならではのサービス精神が遺憾なく発揮された各モデルは、今こそ評価されるべきでしょう。国内随一の家電系ガジェッターである著者の膨大なコレクションの中から、選りすぐりのモデルをご紹介していきます。今では作ることが困難な、消えてしまった機械の姿を堪能してください。 ◎デザイン:COCHAE ◎撮影:新井卓 【CONTENTS】 ■イントロダクション ■デザインアンダーグラウンドとは? ■松崎工場長の考えるラジカセの魅力5 ■スタンダード ■チープ&キュート ■ビッグスケール ■多機能 ■カジュアル ■資料編 ラジカセカタログ集 ■松崎工場長のラジカセ日記 ■あとがき ■メーカー別ラジカセ索引 新規掲載機種は「目次を見る」をご覧ください。内容(「BOOK」データベースより)20モデルを追加、カタログ56種を新たに掲載し、質・量ともにパワーアップした世界初のラジカセビジュアルブック!商品の説明をすべて表示する
ファイル名 : ラジカセのデザイン-増補改訂版-立東舎.pdf
以下は、ラジカセのデザイン! 増補改訂版 (立東舎)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
この手の本は、発行部数の関係か発売と同時に品薄になりますね。まあそれはいいとして、この著者の本はいつもタイトル通りの内容なので、過剰な期待を抱くことなく、すんなり受け入れられます。まさにラジカセの「デザイン」を追求しています。デザインといっても三次元のデザインではなく、ラジカセの「顔」である二次元デザインです。それは全てのカットが、真正面から撮られていることからそのポリシーがよく伝わってきます。ラジカセの顔は、購買意欲を掻き立てる最重要ポイントですから。また、カタログの寄せ集めでなくて、使用感のある実機の画像というのは何とも言えない良さがありますね。そして、初版本ではなかったAKAIのステレオラジカセは初めて見ましたし、東芝のあの有名なBOMBEAT adres のさらに上位機種のRT-S95やマランツの高級感が漂うCRS-7000などが新たに掲載されているのが良かったです。どうしても三次元の映像が見たい場合は、初版本のDVD版をどうぞ。きっと満足いくはずです。
0コメント