大人の数学 やりなおしドリル (サクラムック)本pdfダウンロード
大人の数学 やりなおしドリル (サクラムック)
本, 竹内 薫
によって 竹内 薫
3.9 5つ星のうち 6 人の読者
ファイルサイズ : 29.52 MB
内容紹介 中学校数学、と言われてあなたはどんなイメージが浮かぶでしょうか。小学校の算数から急にレベルアップした中学校の数学にとまどい、すっかり苦手意識を持ってしまった方もいらっしゃるでしょう。しかし、数学は、全ての論理の基本です。ひとつの学習が次の学習につながり、より複雑な問題が解けるようになっていく。数学が苦手だった人でも、新しく問題が解けるようになっていく喜びは覚えているのではないでしょうか。 本書では、中学校で学ぶ数学を基本の基本から学習することができます。数学が苦手だった人も、好きだった人も、ご自身のペースで学びに取り組んでみてください。学年ごとに章を設け、練習問題やテストも多数用意。30日で中学校数学をマスターできる構成となっています。 監修は各種メディアで活躍中の竹内薫先生。数学が苦手なあなたへもたくさんメッセージを届けます。 さあ、大人になった今だからこそ、もう一度、数学に取り組んでみませんか? 【目次】 数学に楽しく取り組み論理的思考力を養う 本書の使い方 第1章 さあ、数学の世界へ! 中学1年生編 Part 1 正の数・負の数の計算1 Part 2 正の数・負の数の計算2 Part 3 四則が複合した計算 Part 4 文字式の決まりごと Part 5 1 次式の計算 Part 6 等式・不等式 Part 7 1 次方程式 Part 8 速さ・時間・道のりと方程式 Part 9 比例と反比例 Part 10 円とおうぎ形の面積・弧 Part 11 柱体・すい体の体積と表面積 第1 章 まとめテスト 第2章 難易度アップ! 中学2年生編 Part 1 式の値 Part 2 多項式の等式変形 Part 3 連立方程式 Part 4 連立方程式を使った文章題 Part 5 1 次関数 Part 6 1 次関数とグラフ Part 7 対頂角・角と平行線 Part 8 二等辺三角形と平行四辺形 Part 9 三角形の合同 Part 10 確率 第2 章 まとめテスト 第3章 もっと学びたい! 中学3年生編 Part1 平方根 Part2 有理化と平方根の計算 Part3 式の展開1 Part4 式の展開2 Part5 因数分解1 Part6 因数分解2 Part7 2 次方程式 Part8 解の公式 Part9 y=ax2 の関数とグラフ Part10 図形の相似 Part11 平行線と線分の比 Part12 円周角と中心角 Part13 三平方の定理 第3 章 まとめテスト 第4章 中学数学総まとめ! さらに広がる数学の世界 Part1 役立つ数学1図形・アウトドア編 Part2 役立つ数学2推計・行動経済学編 高校受験レベルにチャレンジ! 出版社からのコメント 数学ははっきりと答えが出る教科。間違えたなら、なぜ間違えたのかを見直して精査し、もう一度問題に取り組みます。論理的に考え、自分の手を動かして問題に取り組む。それは現実世界における問題解決能力にもつながってくるでしょう。
ファイル名 : 大人の数学-やりなおしドリル-サクラムック.pdf
以下は、大人の数学 やりなおしドリル (サクラムック)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
苦手ながら少しずつ進めていると、脳内の錆?が取れていく気がします。やらないよりやった方が良いのは確かです。
0コメント